- 
																		  
- 
				
				【7/17(月・祝)】日本ホメオパシー協会コングレス発表します!2023/6/25 コングレス, ホメオパシー, 日本ホメオパシー協会, 症例 ~なぜ、深刻な病気にホメオパシーは癒しを与えうるのか~ クライアントさんと二人三脚で取り組んできたケースをご紹介させていただける機会に恵まれました! 当日は時間の関係で、クライアントさんの物語のすべて ... 
- 
											  
- 
				
				【2023年7月】セッションのご予約可能日2023/7/23 日時、「個人セッションについて」などご確認のうえお申し込みください。 掲載以外の日時をご希望される方はお問い合わせください。 セッションルームの確保のため、なるべく1週間前くらいまでにはご予約お願いい ... 
- 
											  
- 
				
				すぐに薬を飲みます2023/5/26 代償行為 「人は見かけによらない」という諺はよく言われることで、見た目と中身は違うもんだよ…という意味があります。 私の知人に見られる似たようなタイプの「人は見かけによらない」さんについて。 &n ... 
- 
											  
- 
				
				どのレメディ?【花粉症】薬剤師ホメオパスがポイント解説!北海道での花粉症時期は、およそ3月から6月頃まで。予防も含める2月頃より戦いが始まる方が多いようです。 北海道では、花粉症の原因となる植物はシラカバが多く、同じカバノキ科のハンノキでも花粉症症状が出ま ... 
- 
											  
- 
				
				【2023年6月】セッションのご予約可能日日時、「個人セッションについて」などご確認のうえお申し込みください。 掲載以外の日時をご希望される方はお問い合わせください。 セッションルームの確保のため、なるべく1週間前くらいまでにはご予約お願いい ... 
- 
											  
- 
				
				あなたのその悩み、実は時間ですあなたはこんな経験をしたことはありませんか? 体感ではこのくらいの時間だろうと思っていても、実際の時計を見ると「まだこんな時間?!」「もうこんな時間?!」 今日、金曜日? なんか火曜日っていう感じがす ... 
- 
											  
- 
				
				【よくあるご質問】薬との併用について現代医学の薬をやめないとダメですか? ホメオパシーの原理から言えば、原則併用はしませんが、状況により薬を続けていただくこともあります。 急に止めてはいけない薬、必要な時に必要なことをするために使う薬な ... 
- 
											  
- 
				
				【よくあるご質問】家族にセッションを受けさせるには?家族に受けてもらいたい、どうしても本人じゃないとだめですか? ホメオパシーは、その方の個性を大切に見るオーダーメイド療法です。 その方により最適なレメディを見つけるためには、クライアントさんとホメオパ ... 
- 
											  
- 
				
				【よくあるご質問】セッションの回数や頻度どのくらい通いますか? セッション期間は個人差が大きいので、一概に「〇回で終わります」とか「何年かかります」と言えないのですが、主な相談となっている症状が落ち着くまで1~2ヶ月おきにセッションし、様子 ... 
- 
											  
- 
				
				【よくあるご質問】ペットとホメオパシーペットはどのようにセッションを受けられますか? お宅にお邪魔させていただく、お散歩に同行させていただく、動画など普段のご様子を飼い主さんに録っていただくことがあります。 主なお話は飼い主さんよりお伺い ...